こんにちは、Yuta です。
この記事ではアメリカのロサンゼルスで開催される就職・転職イベントのロサンゼルスキャリアフォーラムについて紹介します🇺🇸
「思い切って留学したのはいいけど今後の就職どうしよう」
「せっかく留学したから留学が活かせる企業で働きたいな、でもどのような企業があるのかどこで働けばいいのかわからない。」
留学をしたけどその後の就活に困る方が多くいます。
ロサンゼルスキャリアフォーラムは留学経験を持っている方を採用したい多くの大手企業が集まるイベントです。
アメリカやカナダ滞在の現役留学生の方はもちろん、留学経験後海外で働いたことがある方も対象としていますので、留学後の就職先を探したい・現在のキャリアからレベルアップしたい方は引き続きこの記事を読んでください😌
目次
ロサンゼルスキャリアフォーラム
ロサンゼルスキャリアフォーラムは株式会社ディスコがアメリカのロサンゼルスで毎年春に開催する就職・転職イベント💼
ロサンゼルスキャリアフォーラムよりも知名度が高いボストンキャリアフォーラムも同社が運営しています😌
(詳細が知りたい方は下記の記事を参考にしてください💡)
日本の大手企業や外資系がロサンゼルスへ集まり、日本語と英語が話せる留学生を採用しています🇯🇵🇺🇸
2025年1月12日(日)時点での参加企業をピックアップして下記に記載しますね🏢
- IIJ AMERICA INC(IT/情報通信)
- アデランスグループ(Hair-related business, beauty and health business)
- EY(Accounting)
- Wismettac Group(専門商社 Wholesale/ Distribution)
- SCS Global Professionals, LLP(Accounting, Attestation, Tax & Advisory)
- 大塚製薬(医薬品、食品・飲料)
- 尾崎会計事務所(会計事務所)
- キャディ(製造業AIデータプラットフォームの開発・提供・コンサルティング)
- 京三製作所(電気機械器具製造)
- KPMG U.S. Japanese Practice(AUDIT, TAX, ADVISORY)
- Cinter Career USA
- JTB Americas Group(サービス業:交流文化事業、MICE事業、ビジネストラベルマネジメント(BTM)事業、レジャー事業)
- DELOITTE LLP – 日系企業サービスグループ(Professional Services)
- NEVADA KANKO SERVICES, INC.(サービス業▹旅行業務部門/映像制作/車両管理メンテナンス)
- HUGE(レストラン展開による飲食事業/ ブライダル企画・運営)
- ビジョン・コンサルティング(コンサルティング)
- POSI(会計・ 税務・コンサルティング ( Accounting, Tax, Consulting ))
- PwC – 米国日系企業部(Public Accounting)
- HOTTA LIESENBERG SAITO LLP(Accountants and Business Advisors)
- UNIVIS AMERICA LLC(Accounting, Tax, and Advisory)
また2024年度は下記の企業が参加しました🏢
- IIJ AMERICA INC.(IT/情報通信)
- アウトソーシングテクノロジー(IT/情報処理・コンサルティング)
- アデランスグループ(Hair-related business, beauty and health business)
- アドベンチャー(IT/旅行)
- 伊藤忠テクノソリューションズ(SIer(システムインテグレータ))
- EY(Accounting)
- Wismettac Group(専門商社 Wholesale/ Distribution)
- SCS Global Professionals, LLP(Accounting, Attestation, Tax & Advisory)
- SCSK USA Inc.(IT/情報処理・コンサルティング)
- NSDグループ(システムインテグレータ(SIer))
- 大塚商会(ITコンサルティング、システムインテグレーション|商社)
- 大塚製薬(医薬品、食品・飲料)
- KAIグループ(金属製品製造業)
- CALSOFT SYSTEMS(ITサービスプロバイダー)
- キナクシス・ジャパン(Software)
- 京三製作所(電気機械器具製造)
- KPMGジャパン(監査・税務・アドバイザリー)
- KPMG U.S. Japanese Practice(AUDIT, TAX, ADVISORY)
- Santec USA Corporation(光通信用部品、光測定器、医療機器メーカー)
- システムシェアード(「IT」×「教育」)
- ジェイテクト(自動車部品・ベアリング・工作機械メーカー)
- JTB Americas Group(サービス業:交流文化事業、MICE事業、ビジネストラベルマネジメント(BTM)事業、レジャー事業)
- GA technologies(インターネットサービス)
- Sumitomo Electric Group(製造業(自動車・情報通信・エレクトロニクス・環境エネルギー・産業素材))
- Septeni Global(インターネット広告代理店(ソーシャルメディア事業、アドテック事業、エージェンシー事業))
- ゼビオグループ(小売・流通業)
- ソフトバンク(IT/通信事業)
- DAISO(製造小売業)
- DELOITTE LLP – 日系企業サービスグループ(Professional Services)
- 東芝三菱電機産業システム(TMEIC)(重電メーカ)
- Nittoグループ(化学 / 半導体・電子・電気機器)
- ビジョン・コンサルティング(コンサルティング)
- POSI(会計・ 税務・コンサルティング ( Accounting, Tax, Consulting ))
- PwC Japanグループ(会計監査、保証業務、コンサルティング、アドバイザリー、税務)
- PwC – 米国日系企業部(Public Accounting)
- Freedom Group(Consulting)
- V TEX GROUP(真空バルブ製造)
- プロティビティ(コンサルティング)
- HOTTA LIESENBERG SAITO LLP(Accountants and Business Advisors)
- Mercury and Earth, LLC(Information Technology)
- Meiji Seika ファルマ(医薬品・ヘルスケア)
- レアゾン・ホールディングス(インターネットサービス (広告・ゲーム・フードテック・ブロックチェーン・コンテンツ)、事業投資、情報技術開発等)
誰もが知っている大手企業が集まりますね‼️
参加企業をもっと知りたい方は「ロサンゼルスキャリアフォーラム 2025の参加企業リスト | CFN(CareerForum.Net)」を参考にしてください📲
ロサンゼルスキャリアフォーラムは説明会ではなく、選考が進む面接会なので出会ってすぐに採用が決まるかもしれません😌
企業のブースを訪問してあなたの興味がある企業の方に直接話を伺うのも良し、企業セミナーを受けるのも良し、ワークショップや個別指導に参加してあなたの就活レベルを上げるのも良し‼️
あなたの就活をより良いものにするためにロサンゼルスキャリアフォーラムに参加してみましょう👍
公式サイト:Los Angeles Career Forum Event Information | CFN (CareerForum.Net)
開催日時
ロサンゼルスキャリアフォーラムの開催日時は「2024年3月23日(土)、24日(日)」に開催されます💡
- 2025年4月19日(土):午前10時から午後6時
- 2025年4月20日(日):午前10時から午後6時
※開場前特別セミナーは午前9時から開始
※受付終了は午後5時
開催場所
ロサンゼルスキャリアフォーラムの開催場所は「Los Angeles Convention Center」です🇺🇸
住所:1201 S Figueroa St, Los Angeles, CA 90015
行き方
Los Angeles Convention Center の最寄り空港「Los Angeles International Airport」からは電車とバスで行くことをオススメ🚃🚌
乗車する時間帯にもよりますが、日中は片道約1時間半ほどで Los Angeles Convention Center へ到着します😌
LA のメトロは2時間乗り放題で USD 1.75、J Line (Silver) や Express のバスを乗るには追加で USD 0.75 かかりますので、USD 2.5 が乗車賃となります‼️
多くの方がホテルへチェックインした後に Los Angeles Convention Center へ向かうと思うので、ホテルから向かう場合は Uber などの配車サービスを利用していも良いかもです😌
今回は Los Angeles Convention Center からの行き方を紹介していますが、他の空港から会場へ向かう場合は「ロサンゼルスキャリアフォーラム 交通・宿泊のご案内 | CFN (CareerForum.Net)」を参考にしてください💡
周辺宿泊施設
ロサンゼルスキャリアフォーラムが開催される2025年4月19日(土)、20日(日)のホテルの平均価格は $170でした🏨

ホテル比較サイトのリンクを下記に貼っておきますのでお得なホテルで泊まる、または友達と複数人でホテル代を割り勘することをオススメします😌
参加方法

ロサンゼルスキャリアフォーラムへ参加するには無料で登録できる運営会社キャリアフォーラムの会員登録が必要となります。
登録は「会員登録 | CFN(CareerForum.Net)」のリンクからしてください💡
ロサンゼルスまでの旅費が高い…。でも安心!交通費補填制度のトラベルスカラシップ
ロサンゼルスキャリアフォーラムへ行きたいけど、ロサンゼルスまで行く交通費が高くて悩む方はトラベルスカラシップへ応募しよう‼️
滞在されている場所にもよりますが、最大で USD 350の支給がされます👏

下記の条件を満たしている方はトラベルスカラシップへの応募資格があります⭕️
- 2027年6月30日までに卒業(見込み)の学生
- ロサンゼルスキャリアフォーラム 2025に2日間参加できる方
- トラベルスカラシップ(交通補填制度)の応募規約を承諾頂ける方
トラベルスカラシップは抽選なので当選しない場合もありますが、条件を満たしている方はとりあえず応募してみても良いですね💡
応募期間はアメリカ西海岸時間の2025年4月2日(水)午後23時59分までとなります‼️
応募されたい方は「ロサンゼルスキャリアフォーラム トラベルスカラシップ | CFN (CareerForum.Net)」を参考にしてください😌
まとめ – 留学生必見!ロサンゼルスキャリアフォーラムで日本の大手企業へ就職しよう
- 開催日時:2025年4月19日(土)、20日(日)
- 開催場所:Los Angeles Convention Center
- 周辺宿泊施設:平均$170
- 参加方法:キャリアフォーラムの会員登録必須
- 交通費補填制度トラベルスカラシップ:最大 USD 350支給
でした。
留学生の方で就職活動を海外在住中にされたい方は、ロサンゼルスキャリアフォーラムで就活しましょう‼️
ついでにアメリカでデータが使える SIM カードのリンクも貼っておきますので、ボストンキャリアフォーラムへ行く予定の方は参考にしていください😌